種別 |
テーマ |
発表者(所属) |
5 |
千葉大学医学部附属病院に於ける、病床管理システムの導入について |
鈴木隆弘、里村洋一、本多正幸、山崎俊司(千葉大学医学部附属病院医療情報部) |
5 |
福井医科大学新総合病院情報システムにおけるM言語の利用と概要 |
山下芳範(福井医科大学医学情報センター) |
5 |
島根医科大学教育研究システムの概要とシステム運用について |
笹川紀夫、山本和子、鎌江伊三夫(島根医科大学医療情報学講座) |
5 |
西川町総合保健医療福祉サービスエリアにおける地域保健・医療・福祉行政総合支援システムの構築 |
土田伸、小川一博、奥山純二(西川町役場保健福祉課) |
5 |
Mとクライアント/サーバーコンピューティング |
今井敏雄(日本DEC株式会社西日本第一統合システム部) |
5 |
Open環境で動作する新世代DSM |
前海好昭(日本DEC株式会社西日本第一統合システム部) |
5 |
Esiobjectsの概要 |
今泉幸雄(サンド薬品株式会社筑波総合研究所) |
11 |
北米MTA報告 |
山下芳範(福井医科大学医学情報センター) |
11 |
MDC報告-MDC update- |
山下芳範(福井医大医学情報センター) |
1 |
M言語によるクライアント・サーバーシステム構築 |
里村洋一(千葉大学医学部附属病院医療情報部) |
15 |
特別報告:JIS原案作成について |
大櫛陽一(東海大):世話人:本多正幸、藤江昭、若井一朗、高橋隆、里村洋一、山本和子、河村徹郎、木村一元、山下芳範、嶋芳成、小林泰道、松本重雄、永井肇、岩田稔、根岸重夫、丸尾誠史、加山英男、内山誠作(日本電子工業振興協会MUMPS言語原案作成委員会) |
1 |
M言語JIS化のインパクト |
若井一朗(マンプスシステム研究所) |
2 |
The USA MUMPS Activities |
J. Dumas (Veterans Administration) |
11 |
M Technology in Brazil: Status Report |
マルシオ・ビチキ・ド・アマラル(千葉大学医学部附属病院医療情報部) |
15 |
|
J. Jhung (OpenTech) |
15 |
DTM Product Directions |
E. Pape (InterSystems) |
15 |
MUMPS Market Assessment AND Opportunity |
Bob Mappes (Micronetics Design Corporation) |
5 |
異巾文字列処理の考察 |
馬場謙介(国立埼玉病院臨床研究部) |
5 |
GUIツール、MGRの概要と紹介 |
田久浩志(東邦大学医学部病院管理学研究室)、小畑恭弘、中村勝美、志賀晃(株式会社九州ビット) |
5 |
文書データの検索に関する考察 |
馬場謙介(国立埼玉病院臨床研究部) |
5 |
新開発環境Easy-Toolの開発 |
大櫛陽一、三澤哲夫、古田土義裕、小西千恵子、高橋政志、平野健一(東海大学医学部医学情報部) |
5 |
経皮的冠動脈拡張術(PTCA)施行症例データベースに使用したデータ等の読込に関するSmall Comcepts |
馬場謙介(国立埼玉病院臨床研究部) |
5 |
入院病歴管理システム・経皮的冠動脈拡張術症例データベースに応用した呼出機能を持つ編集可能疑似READ命令 |
馬場謙介(国立埼玉病院臨床研究部) |
5 |
MS-WindowsとDTM環境におけるGUI開発方法の比較 |
波川智亮、天野満、嶋芳成(日本ダイナシステム株式会社) |
5 |
M環境と外部世界との融合の試み |
佐藤比呂志(日本DEC株式会社西日本第一統合システム部) |
5 |
獨協医科大学病院薬剤部 薬歴管理支援システム |
木村一元(獨協医科大学総合研究施設医用電子工学室)、本田雅巳、岩瀬利康、斎藤昭好(同・薬剤部)、笹原茂(株式会社リコーシステムユニット事業部)、飯島一夫、藤田知(インターソフトウェア株式会社) |
14 |
M言語初級講習会 |
日本エム・テクノロジー学会 |
14 |
特別企画勉強会(M言語システム中級) |
住友電工システムズ株式会社、日本デイジタルイクイップメント株式会社、日本ダイナシステム株式会社 |